

タネから育てるおやさいハウスを作って
サカタのタネをまいてみよう!
イベント
Event簡単DIY!
タネから育てるおやさいハウス

料理でちょこっと使いたいミニ野菜を種から育て、収穫まで楽しめるおうち型の2段ミニ菜園ラックです。 サカタのタネの「ジフィーポット8cm」を6個セットし、キッチンなどの明るい窓辺で栽培します。鉢底のトレーやカップに水を入れ底面給水で育てることが可能です。
10月のワークショップでは、【ガーデンレタス、ハツカダイコン、ミズナ】の3種を使用します。
※季節によりタネの品種は異なります
※写真はイメージです。構造は一部異なります。
イベント情報
Information- 開催期間
-
2025年10月~
店舗により開催日・開催時間が異なります。
詳しくは各店舗のイベント詳細でご確認ください。
- 参加方法
- オンラインからお申し込み
- 作成時間
-
2時間30分
- 参加費
-
2,000円
- 工程
-
木工でおうち型の2段ラックを作成し、塗装→サカタのタネのジフィーポットに野菜のタネをまきラックに置いてご自宅で育てていただきます。(1名6ポット)
- 特記事項
-
汚れても良い服装でのご参加をお願いいたします。